ちょーだい芹澤の闘病日記

2017年5月13日、21歳で上咽頭癌発覚。少しでも同じ立場の人や世の中の人に元気や希望を与えたいという願いからブログ始めます。

セプテンバーよん

 

どうも、アニョハセヨー。

ちょーだい芹澤です!

 

 

では、前回の続き9月の後半のお話。

 

第4クールの化学療法の薬も徐々に抜けて来て、1週間もしたら吐き気は消えて、割と普通に戻り始めました。

 

味覚は変わらずなくて、そんな時に好んだのが、炒め物っぽいものとか、にんにくの風味でした!割と普通にそこは楽しめました(笑)

 

そこから1番大変だったのが、首の脱皮&かゆみ。

放射線の影響で、首が火傷状態になり、日焼けで皮がむけて来たみたいな状態になったと思ったら、そこから痒くて痒くて夜も目を覚ましてしまうような日々に突入しました。

この日々は、本当に首に処方された軟膏を塗りまくって、どーにか乗り切りました。

 

 

そして、9月28日。

35回目の放射線治療

これをもって、僕の癌に対する治療は終了しました!

実は、まだ検査の途中で、病巣がどうなっているかなどはまだわかっていません。それも追って報告して行きたいと思います!

 

次回は、10月の前半を振り返りつつ、あとを引きずる副作用との闘いの記録を見ていきたいと思います!

 

 

では、のち!!!